堺市中区の可愛いプライベートサロン。一流メイカーでお手入れするブライダルエステ、ブライダルシェービング¥5500〜泉北高速鉄道「深井駅」徒歩3分 

〒599-8236 大阪府堺市中区深井沢町3128メゾンまつした201号
TEL:080-6189-4628
営業時間 10:00〜18:00

保健所承認 理容所承認サロン


 「新型コロナウイルスによるお知らせ」
平素の御愛顧に心から御礼申し上げます。
当店では窓を開け換気扇を回し空気の循環をしています。
手の消毒・空気清浄機・次亜塩素酸噴射・透明パーテーションを設置し
お一人お一人使用したタオルや部屋着を新しい物に交換しております。
他のお客様と接触しない為に1対1の施術を行っています。
清掃、換気を十分に施してから次のお客様をお迎えしております。
       
  2019年6月誕生

お顔のインナーマッスルトリートメント
今までにない持続性を実感頂けます!
リフトアップ、法令線、シワに効果絶大です。

11,000円(税込)
 
 
 
バーデンス正規取扱店


 
 
フェイスシェービングエステ
お試し価格5,500円
                   (税込)
 
あなただけの至福の60分

●お顔剃り
(美眉作り)
●前首剃り
(耳剃りは含みません)
●超音波洗浄
●デコルテ・ネック・フェイスマッサージ
●オゾン導入でお顔の殺菌
●炭酸パック
(お肌に合ったパックをします)

●膝下代謝促進器に入りながらのエステ
(冷え症・むくみ・疲れを改善します)  
 
本格シェービングで1トーンUPしたお肌が出来上がり!
「お化粧のりが違う」
柔らかい泡がお肌を包み優しい剃りが気持ちいい!!
CO2フォトテラピー



ドクター日置先生が開発した究極の炭酸パック
今、巷で大人気!!回を重ねるごとに若々しく大変身!!
一度は体験してみてほしい当店一押しのエステです。
国際特許・国内特許取得のメディプロ―ラ―AA(CO2パック)を使用しパックの上から可視光線を照射することでお肌の深部から改善致します
何かの時には販売元と日置先生がドクターフォローしてくれます。
CO2テラピーに関しては
日置先生の「日置クリニック」で詳しくご紹介しています。


当店はメディオンの正規代理店です



  ご懐妊おめでとうございます。
待ちに待ったわが子に対面するのももうすぐですね。
記念のマタニティフォトは妊娠8ヶ月・9ヶ月頃に撮影されます。
ママは綺麗でしょうって我が子に見せてあげてください。
くすみを取り除きお化粧のりを良くして艶肌でお写真を撮ってほしいです。
マタニティフォトシェービングエステ
お祝い価格 7,700円(税込)
詳しくはお電話でご確認ください。
 
 バザルトストーントリートメント  
&リンパマッサージ
   
詳しくはこちらから↓
 basalt-osaka.com 
エステは高額で・・・・
と思いがちですが、当サロンでは
お手軽な価格で各コースを設定致しております。
中身の濃いコースを設け、日々の疲れを取り除き、
精神的な癒しをご提供できるよう最善の努力をしております。
お客様お一人お一人のお肌に応じて
化粧品やお手入れ内容を変えながら
素肌美人を目指しております。

技術力の高さから口コミより遠方からでもご来店頂いており、
リピーター様も多くおられます。
姉妹サイ

ヘアー倶楽部プラスワン

ベラージュ・ブログ

スマートフォン
https://totaleste.com/s/


「難波」から約30分
地下鉄「なかもず駅」下車、乗換1駅
泉北高速鉄道「深井駅」徒歩3分
泉北1号線「深井駅前北交差点」すぐ

駐車場 2台
(3番・5番 岡田名 )


毎週月曜日、火曜日連休
4月のお休み
 日            
1
2 3 4  5  6 7  8
 9  10  11  12  13 14 15
 16 17 18  19  20  21  22
 23  24  25  26  27  28  29
 30            


トータルエステティックサロン・ベラージュ」は
10時からの受付になります。 
最終受付は18時までの受付になります。
但し、ブライダルの方はご相談ください。
 完全予約制になっておりますので事前に
 ご予約をお願いいたします。
 お電話またはメールでご予約受付いたします。
 お気軽にお尋ね下さい。


※接客中はお電話に出ることができません。
  auの留守番電話に転送致します。
  お名前、お電話番号、ご用件を伝言して下さい。
  後ほどこちらからお電話いたします。



定休日でもお電話を受けております。
ご用の方は
08061894628
着信履歴があればこちらからおかけ直しいたします。
................................................
  
 
ベラージュオーナーのコラムです。
.............